R.4年8月12日~8月15日 夏季休診のお知らせ
お盆の為 8月12日(金)~8月15日(月)までの間、休診とさせて頂きます。
代わりとしまして 8月11日(木)の祝日は開院致します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
暑い日が続いておりますので、熱中症にはお気をつけください。
院長 久野
R.4年5月31日~6月3日 臨時休診のお知らせ
院内改装工事の為、5月31日(火)~6月3日(金)までの間、臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
【年末年始の営業についてのご案内】
寒さも本格的になり、 本年も気づけばあと僅かですね。
臨時で12/20(月)は鍼灸勉強会の為休診とさせて頂きます。
また年末は、29日(水)まで営業しております。
12月30日(木)~1月4日(火)までがお休みです。
年始は、5日(水)から通常営業いたします。
師走は日ごろ慣れない仕事や用事などが立て込みますので、皆様、体調を崩さないように気を付けてお過ごしください。
緊急事態宣言中も安全対策を行い、通常診療いたしております。
緊急事態宣言が出されておりますが、当院は安全対策を行い、通常診療いたしております。
当院は完全予約、少人数制のため、密になる事はありませんが、患者様に安心して施術をうけていただくために以下の対策を行なっています!!
・施術者は、患者様1人1人の施術の後は必ず手洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つように心がけています。
・患者様が使用した後の治療ベッドはアルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お1人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。
・患者様やスタッフが手を触れる所(待合室、トイレの取手、スリッパ、受付)などこまめにアルコール消毒を行なっています。
・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気をおこない、空気洗浄機・加湿器を設置し常に運転させて、一定の湿度を保つようにしています。
★患者様へお願い★
発熱や咳等の風邪症状を少しでも感じた場合は施術の延期をお願い申し上げます。
毎週水曜日のシフト変更と受付時間延長について。
4月より試験的に行っておりました水曜日のシフト変更と受付時間延長を6月からも続けていくことになりました。
これまでは久野が20時まで受付しておりましたが、
水曜は22:00まで受付(昼休憩なし)
9:30~16:00→久野院長が担当
16:00〜22:00→渡辺主任が担当
となります。
基本的には担当の施術者指名で通っていただきたいのですが、患者様ご希望の場合はこの限りではありません。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
西池袋やまて通り治療院
院長 久野泰裕
新型コロナウイルス予防対策について
当院は完全予約、少人数制のため、比較的安全ではありますが、患者様に安心して施術をうけていただくために以下の対策を行なっています!!
・施術者は、患者様1人1人の施術の後は必ず手洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つように心がけています。
・患者様が使用した後の治療ベッドはアルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お1人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。
・患者様やスタッフが手を触れる所(待合室、トイレの取手、スリッパ、受付)などこまめにアルコール消毒を行なっています。
・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気をおこない、空気洗浄機・加湿器を設置し常に運転させて、一定の湿度を保つようにしています。
★患者様へお願い★
当然の事ながら、発熱や咳等の風邪症状を少しでも感じた場合は施術の延期をお願い申し上げます。
当院は無料の交通事故専門治療院です
こんにちは❗西池袋やまて通り治療院の久野です😄
秋の行楽シーズンも近づいてまいりました。車でお出かけのご予定の方もいらっしゃるのではないでしょうか🙋
そこでですが、今まで交通事故の経験はおありですか?大半の方が無いと思いますが、実際に事故にあわれて、後から後悔される方が多くいらっしゃいます。そこで、最も大切なことを3つをお伝えできればと思います!
①相手の免許証を確認して、警察へ電話(場合により救急車も)📞
②自分の保険会社へ電話📞
③当院へ電話して、早期治療(まず病院での検査が必要になります)🤕
警察への電話をしなかったら、誰も事故があったことを証言してくれないので、一切保険が使えません。
そして、当院へお電話ください。事故直後は余程の外傷でない限り、痛みを感じにくくなっているものです。ですから、「これくらい大丈夫かな?」と思った時でも、無料の交通事故専門治療院でもある当院ですぐに治療を受けてください🏥
また、事故の後、病院に通ってもよくならない方がおられましたら、ぜひ当院のことを教えてあげてください。保険会社さんとの対応の仕方などもお話させて頂きます👌
当院の交通事故専門ページにさらに詳しい内容が載っていますので併せてご確認ください。
↓ ↓ ↓
WINBACKの本場フランスから講師が来てくださいました。
お休みを利用して、世田谷の方で行われたWINBACK(ウィンバック)セミナーに参加してきました。
今回は初めて、本場フランスからトップのトレーナーの方が直接指導しに来てくださる特別な勉強会。
僕自身もかなり前から楽しみにしていました。初めは座学でWINBACKの効果、実績を世界中の症例から学びます。
ブラジルでのラットを使った実験で、靭帯損傷の治癒が早まった等々。世界ではそんなところまで進んでいるのか…。
その後、講師のデモンストレーション。多彩なアタッチメントを使用し、多彩な使用方法を学びました。
この機械、用途は無限大です。
当院でも積極的に治療に使用していますが、新たなインスピレーションも浮かび、有意義な時間になりました。
これからも精進します。
合宿に参加してきました!
8月3.4日で研修合宿に参加してきました。
院を二日間もお休みしてしまい申し訳ありませんでした😔
今回も整形外科等で治療経験のある理学療法士の先生方と共に様々な内容の学びを得ることができ、更なる成長ができたと感じています!
また明日から三日間、お盆休みを頂きます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
WINBACK(ウィンバック)セミナーに参加しました
こんにちは!
一昨日、当院で使用しているフランスの温熱治療器WINBACK(ウィンバック)の勉強会のため、
世田谷の方まで行ってまいりました。
よく整形や整骨院にあるビリビリする電気治療器と違い、非常にマイルドなエネルギーで、ぽかぽか温まりながら
コリを緩めたりリンパの流れを良くする事ができます。
このWINBACKは、毎年新しい治療オプショナルパーツが開発され、どんどん進化していく機械でもあります。
今後さらに世界規模での電気治療器のスタンダードになることが期待されます。
当院は都内でいち早く導入し、積極的に治療に使用しております。
強めのマッサージが苦手な方
冷えやむくみのある方
胃腸の調子が気になる方
特におすすめです。
ご予約、お問合せお待ちしております!