ブログ

2025.03.21

当院の得意とする頭痛治療について 〜鍼で根本改善を目指す〜

 

「また頭痛が…」「薬を飲み続けるのは不安…」そんなお悩みはありませんか?

当院では、鍼を用いた頭痛治療 を得意としており、根本改善を目指した施術を行っています。

実は、院長である私自身も群発頭痛に長年悩まされていました。目の奥がえぐられるような激痛に襲われ、痛み止めでもどうにもならず…。しかし、鍼を取り入れることで頭痛の頻度が減り、今ではほとんど発症しなくなりました。

鍼は、頭痛の緩和だけでなく、再発しにくい体質づくりにも役立つのです。

 

当院で対応できる頭痛の種類

頭痛には大きく分けて3つのタイプがあります。

1. 緊張型頭痛(デスクワークの多い方に多い)

 →首や肩のコリが原因で、締めつけられるような痛み

2. 片頭痛(女性に多い)

 →血流の急激な変化が原因で、ズキズキと痛む

3. 群発頭痛(男性に多いが女性にも起こる)

 →目の奥がえぐられるように痛む

当院では、特に 緊張型頭痛・片頭痛・群発頭痛 の改善を得意としています。

 

なぜ当院の鍼が頭痛に効くのか?

✅ 筋肉の緊張をほぐす → 首・肩のコリが原因の頭痛を改善

✅ 血流を整える → 片頭痛の引き金になる血管の急な拡張を防ぐ

✅ 自律神経を調整する → ストレスによる頭痛の予防

特に 首・肩まわりのツボ を使うことで、痛みの根本にアプローチできます。

 

当院の鍼で頭痛が改善したケース

 

・院長自身の群発頭痛の克服経験

20代の頃から、群発頭痛に苦しんでいました。
イミグランなどの薬もいまいち効かず、深夜に発症すれば頭を抱えて地面で身もだえる程の状態でしたが、鍼を継続的に受けることで症状が改善。
実のところ最初は半信半疑でしたが、徐々に頭痛の頻度が減り、今ではほとんど発症しなくなりました。

 

・30代女性(デスクワーク)のケース

▶ 毎日のように頭痛があり、痛み止めが手放せない状態

▶ 週1回の鍼施術を3ヶ月続けた結果、頭痛の頻度が激減

▶ 現在は薬を飲まなくても快適に過ごせるように!

「もっと早く試せばよかった!」という声も多くいただいています。

 

頭痛に悩んでいる方へ

「頭痛は仕方ないもの」と諦める前に、ぜひ当院の鍼を試してみませんか?

頭痛に悩んでいた私自身の経験を活かし、あなたの症状に合わせた最適な施術 をご提案します。

「薬に頼らず頭痛を改善したい」「頭痛のない生活を送りたい」と思ったら、お気軽にご相談ください!

TEL:03-6875-3361LINEでのお問い合わせメールでの問合せ
一番上に戻る
受付時間
24時間LINE予約受付中24時間LINE予約受付中
西池袋やまて通り治療院ブログ